人工知能関連の文章やニュースを読んでいると、記号やギリシア文字、数式が登場します。
人工知能系記号やギリシア文字について
人工知能関連の記事を読む際に、記号や文字が何❓と感じたタイミングで思考が途切れてしまう恐れがあります。
思考の途切れを減らすためには、文字の読みをまず覚えるとよいです。
読みを覚えてから、次に意味を覚えていくと理解がすすみやすいと思います。
記号
数式では記号が登場します。
| 項目 | メモ |
| $$x$$ | ベクトル |
| $$A$$ | 太字の大文字はベクトルを表す |
ギリシア文字
人工知能周りでは、ギリシア文字が登場します。
これは、数式を表現する際にギリシア文字の方が都合がよかったことなどに由来しているそうです。
ギリシア文字は数が少ないので、まずは読みから覚えていきましょう。
| 大文字 | 小文字 | 読み |
| Α | α | アルファ |
| Β | β | ベータ |
| Γ | γ | ガンマ |
| Δ | δ | デルタ |
| Ε | ε | イプシロン、エプシロン |
| Ζ | ζ | ゼータ、ジータ |
| Η | η | イータ、エータ |
| Θ | θ | シータ、テータ |
| Ι | ι | イオタ |
| Κ | κ | カッパ |
| Λ | λ | ラムダ |
| Μ | μ | ミュー |
| Ν | ν | ニュー |
| Ξ | ξ | クサイ、クシー |
| Ο | ο | オミクロン |
| Π | π | パイ、ピー |
| Ρ | ρ | ロー |
| Σ | σ、ς | シグマ |
| Τ | τ | タウ |
| Υ | υ | ウプシロン、イプシロン、ユプシロン |
| Φ | φ | ファイ、フィー |
| Χ | χ | カイ、キー |
| Ψ | ψ | プサイ、プシー |
| Ω | ω | オメガ |

コメント